ダメだこりゃw

2006年3月19日
まあ、未だにノンビリ教習行っている僕ですが

絶対間に合いませんなw

4月から寮だと言うのにまったくナニやってんだかw

運転下手だな〜って今日確信しましたorz

ゲームとリアルではやっぱり違うねw

たぶんこのままだと先すすめないしorz

必死に勉強した方が良さそうだな〜って思いました。
さあ、深夜3:55から開会式だよ〜!(時差ヤバイねw

個人的にはスキージャンプの原田さんが

大ジャンプをして金なんてことを願っておりますがw

まあ、いろいろ見所あって本当に楽しそうです。

寝不足にナルカナまた(;^д^)

大画面テレビほしーいw迫力の映像を楽しみたいですorz
たぶんテスト赤点だったので
申請しても通してくれないだろうな〜
教習いきたいけど
ばれたらシャレにならんしw
まあ、結果がはやく知りたいです!!

課題研究おわったw

2006年2月7日
本当にこの1年間で出来るとは思いもしなかったのが
結局最後何とか仕上がったので、
複雑な気分です(;^д^)
まあ、発表も無事に終りあとは
感想を書くだけです。
いろいろやってきて
一番難しいと感じたのは、
人をまとめて動かす事がどれだけ大変な事なのかって言う事を
改めてこの授業で思い知りました。
たぶんこれから僕は会社に入っても
歯車程度にしかならないと思うけど
この経験を活かせる様な人になりたいと思う。
ぇ〜ッと、何だかんだで

課題のレポート+宿題のレポートやってます^^;

まあ、2日で間に合わせようとすると

やっぱり徹夜しか手段がありませんでした><

普通に今、28時間目突入中=……

緑茶のカテキンパワー恐るべし

眠気覚ましに飲むと効果抜群です!!

この先テストあるので

徹夜するかもしれないので今のうち

緑茶買いますかw(宇治茶おいしいよ〜(^∀^)/

やばいな〜^^;

2006年1月19日
ホントに卒業できるかマジ
心配になってきました;;
課題研究だの教科の課題だの
やることいっぱいでホント泣きそうです。
テスト1週間まえなので、
何とか切り抜けて行けたらいいと思います。
一応志望校合格できて

進路は決まったのですが

明日からテストです!!orz

何よりテストがダメで卒業できませんってのが今

一番恐いです^^;………可能性がとっても高い;;

まあ、できるのは何とか1日前でいいけど

できない設計とか電子機械は1週間前から勉強はしてますが

進歩は果てしてあるのか^^;

とっても不安な日々が続きます。
やる事ありすぎて目を回しそうです。

アレも、コレも、なんてやっていたら

手がまわらなくなってきたorz

ダレか僕を助けて〜!!と思わす叫びそうです。

長かった^^;

2005年11月20日
6日間は長かった………

遠く東北で方言の理解に苦しみながらも

やっとの事で帰ってこれました。(マジ10時ダヨorz

しかし、じいちゃんの最後の姿を見れて本当に良かった。

バタバタしてて本当に大変だったけど、

明日からもっと大変になりそうです。

進学の紙+忌引の手続きの紙+谷口先生に授業内容を聞きに行く

そして全てにおいて1週間の遅れを取り戻すためにも、

今週はマジでがんばっていかないといけない^^;

明日からいつもどおりの生活に戻るけど

がんばっていきますか〜!!

不思議な体験

2005年11月14日
おじいちゃんが死んでしまって

青森まで行くことになった。

前から具合は悪かったので覚悟はしてたけど

身近な人ではないので

今、死んだということが認識しにくいです。

日曜日に亡くなったのですが、

土曜日の晩に、家族みんなが同じ体験をしました。

みんなでご飯を食べていると

戸を叩く音が聞こえたので

玄関をあけたのですが、そこには

だれもいないのです。

みんなしっかりと「コン、コン」と、戸を叩く音を

聞いていたので普通にアレ?と思いながらも

イタズラだろうとあまり気にしないで

すごしたのですが、今、思えばもしかしたら

おじいちゃんがお別れを言いにきたのかな

とも思えてしまってなんか不思議な気持ちです。

まあこんな事もありましたがこれから普通に大変です。

半日かけて向こうへ行き、兄弟の面倒を見ることになると

疲れてしまってそれどころじゃないかも;;って

思います。学校休めるのはいいけど授業が普通に

わからなくなるのでマジ困ってます。

まあ、クラスのみんなにお土産とかも言われてたし

覚えてたら買ってこようw
今日はすごく眠かったw

なんか、ずーっと作業が続いたし

ほとんど休めてない^^;

昼からは電気関係のことで手が回りっぱなし

だったので、放課後は普通に死んでましたorz(グッタリしてた^^;

まあ期限間に合うように一生懸命がんばるつもりです(^-^)/

ディメンションゼロ

2005年10月31日
う〜ん?絵は何とか許せるとして

名前どうにかならないかな^^;

まあ見たまま付けたみたいな感じで

少しいやだったorz

たぶんこれも趣味で終わりそうですw(ォィ

プロになって大きな大会はたぶんユメかなw

そろそろ勉強していかないと試験に

間に合わないかも;;

数学がんばって復習しないとこの冬泣くねw

ほ〜〜〜w

2005年10月31日
なんか知らん間に、

天和くんが大学受かっちゃたのか!?

(^д^)/おめでと〜

マジ、やばいよ僕はorzホントに無理かもw

進路がやばい

2005年10月28日
ああ

受験とか課題研究とかでまた

いそがしい日々が続きそうです!!

マジ、D0とかやってる暇ないかもしれないorz

少しずつ重症な数学をコツコツ勉強していきたいと思う。
テスト無理っぽいわw

赤点多そうだし、本当に終わっています・・・・・・

体育あるんで早めに寝るつもりですが

なんかチョットやけになってますね^^;

カードの当たりやゲームの勝敗 

昨日はとっても悪かった;;

ホント勘弁して欲しいです。

テスト無理〜orz

2005年10月20日
今日のテストたぶん赤点だろうな〜・・・・・・・・・

なんか憂鬱だし、月曜日のテスト怖いし

あんまり考えたくありません。

ぼろぼろになってるかもしれないな〜 

来週の火曜日・・・・・・・・・・

やばいな〜^^;

2005年10月16日
テスト週間なのに・・・・・遊んでばっかりだorz

テスト本当にヤバイかも知れないなあ〜

あしたから教科書持って帰って勉強がんばろう〜w

とは言うものの必死にやっても点が取れない教科がありますorz

しかも2〜3教科あるんで本当に困ります。

まあ赤点は避けたいので死ぬもの狂いで勉強はしておきたいと思

います。

PSPっていいねw

2005年10月8日
今日クラスの人にPSPをやらせてもらったw

ギルティギアイグゼクス♯リロードは

だいぶはまりましたw

PSPマジほしいなって今日はじめて思うほど(^∀^)b

楽しかったな〜w

いろいろソフト出てきているので

もしかしたら買ってしまうかもしれないナーー><

眠すぎ〜w

2005年10月6日
ロボ作るのは
やはり時間がとても時間がかかります!
毎日10時くらいまで残って
作るけど結構調整やアイディア通りの品物ができなくて
これはこれで結構オモシロイw
できたときの喜びはすごいですw
ただ一つ一つの部品を加工することにとても神経を使います。
ミスったじゃスミマセンから^^;
まあそんなことと戦いながら一つのマシンを
作っていく事はこれからも同じかもしれません。
たぶんこれから朝が弱くなるのは間違いないでしょうw

疲れたーw

2005年10月2日
今日ゲームセンターでギルティやってると

凄そうな人が向かいに座っていざ勝負!!ってことになって

やってると、今まで見た事ないほどの強さで圧勝されてしまった^^;

正直鬼みたいでした。強すぎ!!

てかなんか尊敬のまなざしです!?(憧れたねw

結構ゲームセンター行くけど、

始めてみる人でした。知り合いに聞くと

夕方夜メインらしいです;;(知らないわけだ^^:

まあ、今度は負けないように今は家で特訓してますw

ぼくのLvが低いだけなんだけどね(><)\

近くにD0売ってネーヨ。マジ困った!!

もしかしてファクトリーあったかな?

1 2 3 4

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

  • thing. 親子丼 (1月4日 5:08)

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索